如来のお身

維摩経ゆいまきょう見阿閦仏品けんあしゅくぶつほん


ホーム > 維摩経

 > 12.見阿閦仏品

 > 1.如来のお身


 にょらいのお身


その時、おシャ様はゆいきつに問いました。

爾時世尊問維摩詰:[VK1201001]

にょらいを見る時、お前は何のかんねんを抱いているのか?」

「汝欲見如來,為以何等觀如來乎?」[VK1201002]


ゆいきつは答えました。

維摩詰言:[VK1201003]

「身のじっそうしんにょ)を見るようににょらいを拝見するのです。

「如自觀身實相,觀佛亦然。[VK1201004]

私の理解したところによると、にょらい様は過去から来られるのではなく、

我觀如來前際不來,[VK1201005]

未来にも行かれず、

後際不去,[VK1201006]

現在にとどまられることもございません。

今則不住;[VK1201007]

私は、しき 相)を観察せず、

不觀色,[VK1201008]

色のほんしつも観察せず、

不觀色如,[VK1201009]

色の性質も観察せず、

不觀色性,[VK1201010]

受・想・行・識も観察せず、

不觀受、想、行、識,[VK1201011]

識のほんしつも観察せず、

不觀識如,[VK1201012]

識の性質も観察しません。

不觀識性,[VK1201013]

    (しき じゅ そう ぎょう しきを通じて観測できない)


にょらい様は、四大のお身ではなく、

非四大起,[VK1201014]

くうに等しく、

同於虛空;[VK1201015]

六入を集積されず、

六入無積,[VK1201016]

六根の制限を超えられ、

眼、耳、鼻、舌、身、心已過;[VK1201017]

三界をはな られ、

不在三界,[VK1201018]

さんどくを断ち切られ、

三垢已離,[VK1201019]

だつ門に従われ、

順三脫門,[VK1201020]

さんみょうを備えられ、

具足三明,[VK1201021]

みょうと異ならないのです。

與無明等;[VK1201022]

いっそうでもなく、しょうでもなく、

不一相、不異相,[VK1201023]

しょうどくの相)でもなく、しょう(他の相)でもなく、

不自相、不他相,[VK1201024]

そうでもなく、しゅしょう(相を取ること)でもなく、

非無相、非取相;[VK1201025]

がんぞくけん)におられず、がんにもおられず、

不此岸,不彼岸,[VK1201026]

がんがんの中間にもおられず、そのじょうたいしゅじょうきょうされます。

不中流而化眾生;[VK1201027]

じゃくめつきょうに至られても、はんに入られず、

觀於寂滅,亦不永滅;[VK1201028]

自分でもなく、他人でもなく、

不此不彼,[VK1201029]

これでもなく、それでもなく、

不以此,不以彼;[VK1201030]

によって知ることができず、

不可以智知,[VK1201031]

六識によってにんしきすることもできないのです。

不可以識識;[VK1201032]

闇もなく、輝きもなく、

無晦無明,[VK1201033]

名もなく、相もなく

無名無相,[VK1201034]

強さもなく、弱さもなく、

無強無弱,[VK1201035]

しょうじょうでもなく、じょうでもなく、

非淨非穢;[VK1201036]

どの方向にもおられず、どの方向からもはな られず、

不在方,不離方,[VK1201037]

でもなく、でもなく

非有為,非無為,[VK1201038]

示すこともなく、説くこともないのです。

無示無說;[VK1201039]

施すことも惜しむこともされず、

不施不慳,[VK1201040]

戒を守ることも戒を犯すこともされず、

不戒不犯,[VK1201041]

しの ことも怒ることもされず、

不忍不恚,[VK1201042]

努めることも怠けることもされず、

不進不怠,[VK1201043]

安定することも乱れることもされず、

不定不亂,[VK1201044]

けんめいでもなく、愚かでもなく、

不智不愚,[VK1201045]

真心でもなく、偽りでもなく、

不誠不欺,[VK1201046]

来ることも去ることもされず、

不來不去,[VK1201047]

出ることも入ることもされないのです。

不出不入,[VK1201048]

言葉で言い表すことができず、

一切言語道斷;[VK1201049]

ふくでもなく、不ふくでもなく、

非福田,非不福田,[VK1201050]

おうようを受けるにふさわしい者)でもなく、不おうでもなく、

非應供養,非不應供養;[VK1201051]

取ることでも捨てることでもなく、

非取非捨,[VK1201052]

有相でもなく、そうでもなく、

非有相,非無相;[VK1201053]

じっそうと同じであり、

同真際,[VK1201054]

ほっしょうしんにょの性)に等しく、

等法性,[VK1201055]

測量することができず、

不可稱,不可量,[VK1201056]

測量のげんを超えられ、

過諸稱量;[VK1201057]

大きくもなく、小さくもなく、

非大非小,[VK1201058]

けんもんかく(六識の働き)でもなく、

非見非聞,非覺非知,[VK1201059]

すべてのけつばく(身心をそくばくしているもの。ぼんのう)をはな られ、

離眾結縛;[VK1201060]

種々のに等しく、

等諸智,[VK1201061]

しゅじょうと異ならず、

同眾生,[VK1201062]

しょほうの中でべつもなく、

於諸法無分別;[VK1201063]

あらゆる過ちもなく、

一切無失,[VK1201064]

汚染もなく、ぼんのうもなく、

無濁無惱,[VK1201065]

さくであり、であり、

無作無起,[VK1201066]

しょうめつもなく、

無生無滅;[VK1201067]

おそれることも憂うこともされず、

無畏無憂,[VK1201068]

喜ぶことも厭うこともしゅうちゃくもされず、

無喜無厭無著;[VK1201069]

過去もなく、未来もなく、現在もなく、

無已有,無當有,無今有;[VK1201070]

あらゆる言葉でべつしたり、示したりすることができないのです。

不可以一切言說分別顯示:[VK1201071]


そん様! にょらいのお身はまさにこのようです。

世尊!如來身為若此,[VK1201072]

それらのかんねんを抱いてにょらいを見るべきです。

作如是觀,[VK1201073]

そのように見るのはせいかん(正しく見ること)と呼ばれます。

以斯觀者,名為正觀;[VK1201074]

他のかんねんを抱いてにょらいを見るのは、じゃかん(間違って見ること)と呼ばれます。」

若他觀者,名為邪觀。」[VK1201075]



Scroll to Top